なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ビルマ産の黒翡翠を帯留に仕立てました。
石屋さんによると、ジェダイト(硬玉)でブラックカラーというのはとても珍しいとのことですが天然ジェダイト(翡翠)と鑑別結果も出ているそう。
ひとつひとつ石に合わせて手作業で銀の枠を製作しています。
どの角度から見ても綺麗に見えるよう、サイドや裏側にもこだわりました。
控えめながら存在感があり、着物や浴衣のアクセントになってくれます。
※SAFONの帯留は基本的に三分紐が通るようにデザインしていますが、デザインによって紐が通る部分の大きさは違います。必ず下記商品詳細でサイズをご確認ください。
※天然石のため、模様や色合いなど個体差が生じます。ご了承ください。
【商品詳細】
・サイズ 約タテ15mmxヨコ20mm
・紐が通る部分のサイズ9.8mmx3.3mm
・素材:Silver925
・石:黒翡翠
【 お取扱い上の注意 】
・落下や衝撃などにより、ジュエリーが変形したり、傷つくことがございますのでご注意ください。
・石を留めている爪などのひっかかりにはご注意ください
- お届け -
在庫がある場合は通常 3-4日以内に発送となります (土日祝除く)
受注生産の商品は約1ヶ月ほど制作にお時間いただきます。
装う楽しみを広げたくて、帯留を作りました
着物を着始めて2年目。知れば知るほど、その奥深さに魅了されています。
紋様や素材、織りの違い…そのひとつひとつに歴史やストーリーがあり、着物はまさに“装う文化”の宝庫だと感じています。
季節ごとに装いを変える楽しみもまた、着物ならではの魅力。
その中で、ジュエリーの作り手として帯留という装身具を作りたいと思うようになりました。
日々触れている天然石は、色彩も質感も豊か、自然が生み出している部分など、着物の世界にも通じるところがあると感じたからです。
石合わせ、ひとつひとつ銀で石枠を作り、丁寧に仕上げました。
表からだけでなく、裏やサイドから見ても美しく。そんな細部にまで想いを込めています。